清潔感や誠実さ、そして落ち着きを感じさせることから、制服などにも使われることの多い「紺・ネイビー」。
落ち着いた印象を持たせる色といえば、他に黒・白・茶・グレーなどといったものがありますが、実は「紺・ネイビー」が日本人の肌には一番相性が良いカラーなのだそうです。
またネイビーは、ダークトーンからライトな色味まで、様々なカラーともマッチしやすいため、ファッションに取り入れても大変着こなしやすい色のひとつともいえます。
そこで今回は、大人上品な春夏スタイルにピッタリな「紺・ネイビー」を使ったレディースコーディネートを集めてみました。
「紺・ネイビー」でレディシックに!春夏レディースコーデ
春夏に着たい大人可愛いのマリンルックや定番のシンプルスタイル、そしてプレッピーまで!お洒落な春夏のきこなしを海外ファッションスナップから中心に集めてみました。
春夏にピッタリな爽やかマリンルック
海を感じさせる「マリンルック」は、大人女子にも人気の高いファッションスタイル。ブルー系のカラーとホワイトを組み合わせる事が多く、爽やかなスタイリングですが、パンツスタイルなら凛とした大人っぽさも感じさせます。
ネイビー・ホワイトそしてアクセントにレッドを取り入れた色合わせもマリンスタイルの中ではかなり定番ですね。こちらのコーデのシャツの柄はイカリマーク。さりげなく季節感たっぷりなアイテムを投入しています。お馴染みのボーダー柄も、スカートに合わせてみると新鮮な着こなしに。
セーラーカラーがマリン感たっぷりなのネイビートップスとベージュ色のミッドカーフスカートを合わせたレトロシックなコーディネートです。抑え目カラーでまとめつつも、差し色に鮮やかなレッドをプラスしているため、艶やかで女性らしい印象に。
定番のシンプルスタイル
シンプルなネイビー色のクルーネックTシャツとホワイトパンツというシンプルな着こなしに、カーディガンを腰巻したシンプルカジュアルなコーディネートです。ダメージドデザインというカジュアルなアイテムも、紺・ネイビーと合わせると落ち着きやきちんと感ある着こなしに。
こちらはネイビーのシャツとホワイトのスキニーパンツを合わせた着こなしです。バッグやパンプス、そしてベルトといった小物類は全てベージュ~薄茶で統一して上品に。オフィスにもふさわしい大人のシンプルコーディネートですね。
黒・ブラックとネイビーの組み合わせ
黒・ブラックと紺・ネイビーの組み合わせは重くなったり地味になったり…と難しそうですが、トップス・ボトムスいずれかのアイテムに軽やかな素材感のものをあわせると上品に着こなす事が出来ます。こちらのコーデではトップにレース素材をセレクトし、ネオンカラーのイエローでアクセントをプラスしていますが、小物使いで上手に差し色を加えてみると一層オシャレな着こなしにしあがります。
黄色・イエローとネイビーの組み合わせ
どんな色ともマッチしやすいネイビーですが、中でもイエローとの相性は抜群!紺と黄色は、色相環の反対側に位置する補色関係にあるためお互いに色を引き立てる作用があります。春夏の鮮やかコーデにはもってこいの組み合わせですね。
こちらはテイラー・スウィフトのストリートスナップから。ネイビーのサマーニットをイエローのプリーツミニスカートにインした着こなしです。バッグにはブルーのショルダーをセレクトした、どこかレトロな雰囲気の着こなし。
青・ブルーとネイビーの組み合わせ
ブルーのインナーにボーダーカーディガンを羽織り、ボトムにネイビーパンツを合わせたコーディネートです。足元にもインナーと同じ青をセレクト。ブルーとネイビーは、同じ青系であるためもちろん相性の良い組み合わせ。ホワイトやボーダー柄と組み合わせた着こなしなら爽やかさも抜群です。
パステルカラーとネイビーの組み合わせ
春夏ファッションに取り入れたい色と言えば、キレイなパステルカラー!パステルに合わせるならブラックよりも柔らかいネイビーの方が色馴染みも良く、温かい季節向き。ミントなどの寒色系から、淡いピンク・イエローなどといった可愛らしい色にもぴったりです。
赤・レッドを差し色に
ネイビーとホワイトの太目ボーダーが印象的なワンピースにレッドの小物を効かせた着こなしです。ネイビー・ブラック・グレーといった落ち着きダークカラーには派手色のポイントを加えるだけでもグッとオシャレに。春夏は鮮やかなカラーを取り入れたファッションを楽しみたくなりますが、まずは小物から挑戦するとあまり抵抗もないかもしれません。
ネイビー・スカート、ワンピースのコーディネート
裾のレースデザインがフェミニンなトップスにネイビーのミッドカーフ丈スカートを合わせたコーディネートです。合わせ方次第では甘くなりすぎてしまうようなアイテムも、ネイビーと組み合わせると落ち着きある大人の着こなしに。黒や茶色よりも柔らかい紺は、テイストの調整にも便利です。
こちらも女の子らしく可愛いデザインのトップスとネイビーのフレアスカートのコーディネートです。ふんわりとした質感のトップはスカートにインして着こなす事で、ウエストが“Xライン”にくびれて見えるため着痩せ効果も!スカートも、裾に向かってボリュームが増すタイプだと、より女性らしいシルエットを作り出せます。
ネイビーを取り入れたショートパンツスタイル
ドット柄のネイビートップスにベージュのショートパンツを合わせたコーディネートです。シンプルな着こなしですが、ネイルやリップといったメイクとミックスさせることで可愛らしい印象のスタイリングに仕上がります。