手作りカードやiPhone・スマホなどのカスタマイズ、果てはインテリアデコレーションまで・・・!何にでも利用できてしまうマスキングテープの万能っぷりは、もはや生活必需品と言っても過言ではありません。
今回は、「マスキングテープ」をデスク周り・ワークスペースで活用するための使い方&アイデアを集めてみました。
デスク周りで「マスキングテープ」をオシャレに使う!簡単可愛いアイデア集
デスク周りや作業場・家事スペースで使える、便利でお洒落なマステの使い方&活用術はこちら。
ペン立てに
空き缶とマステで手作り
空き缶とマスキングテープで手作りをしたペン立てのアイデアです。瓶や缶は、家庭内で再利用というスマートな活用方法もあります。
空き瓶とマステを使う
ノートのリメイクに
簡単で可愛いノートのカスタマイズ
表紙をカスタマイズ
鉛筆のカスタマイズに
クリップを可愛く
バインダークリップに
付箋付クリップに変身
手作りのしおりに
厚紙とマステ、リボンで作るしおり
マステで作った羽をしおりに
「マスキングテープ」で羽を作ってみようでご紹介したとおり、マステを使って本物そっくりの羽を作ることもできるんです!手作りした羽の使い方は様々ですが、しおりとして使うのもピッタリですよ。
フックをオシャレに
鍵を可愛くカスタマイズ
カレンダーに
マーカー代わりに
壁にカレンダーを作る
壁にしっかりと貼ってもキレイに剥がせるマスキングテープは、壁インテリアの強い味方です。こちらのように、壁に作ったマステ製のカレンダーは、可愛くオシャレなだけではなく、見やすく予定の把握もしやすいですね。
即席の写真フレームに
壁インテリアにもってこいのマステ
「マステ」で「壁」をデコレーションするアイデアでもたっぷりとご紹介しましたが、マスキングテープは壁にコラージュアートを作るのに最適のアイテムです。お気に入りの写真やポストカードをデスク脇に飾っておけば、ちょっとした癒しの空間に。
色合いを楽しむ
パソコンのカスタマイズに
今どきのデスク・ワークスペースに欠かせないものといえば、何と言っても“パソコン”。無機質な機械も、ちょっと手を加えるだけで可愛く変身します。
モニターをオシャレに
キーボードを可愛く!
コード類を可愛く
ラベルにする
パソコン及び周辺機器に必ずついてくるのが“コード類”。なんですが、これがなかなか部屋をスッキリさせておくのには厄介だったりするんですよね(苦笑)。だけど、マステさえあればこの通り!どのコードがなんだっけ?なんてお悩みにさようなら!
コードを可愛くカスタマイズ
コンセントのマークに
デスクのカスタマイズに
思い切ってデスクをDIY!
模様替えや気分転換の時にオススメしたいのがこちらのアイデア。なんと、デスクそのものをマスキングテープでカスタマイズしたアイデアです。最近は、木目のマスキングテープなどもあるので、例えば真っ白なデスクをナチュラルなインテリアに変更したい!といった時には活躍しそうです。
収納ケースの飾り・ラベルに
細々としたものを収納するケースを可愛く
画鋲のカスタマイズに
画鋲をカラフルに可愛く!
「画鋲を可愛くリメイク!」でもご紹介しましたが、小さな画鋲に少し手を加えるだけでもとても可愛い雑貨に変身します。コルクボードに刺しておくだけでもオシャレに見えるのでオススメのアイデアです。