食器やカップ・グラス類を始め、お鍋やフライパンに調味料などなど。見る見るうちにものが増えるキッチン。
どうにかスッキリとさせたいと思っても、収納スペースには限りもあるため途方に暮れることも・・・
そんなわけで今回は、スペースを有効活用した「食器棚・シェルフ」の整理・収納のアイデアを集めてみました。
簡単スッキリ!「食器棚・シェルフ」の整理・収納アイデア
食器類の収納アイデア
お皿やボウル・器などの食器類やカップ・グラスなど。生活必需品なだけに、頻繁に出し入れをする上、月日の経過に比例してアイテム数も増えていきます。使いやすくスッキリさせるためにはどうすれば…?
平皿・プレートを立てて収納
日常的に使用する普段使いの皿・プレートは、重ねてしまうよりもディッシュスタンドに立てて収納する方が使い勝手がよくオススメです。ディッシュスタンドは、100円均一ショップでも手に入るアイテムですから、気軽に取り入れることが出来ます。
お皿の種類によって置き方を工夫
使用頻度が高いものをオープンシェルフに
ハンギングラックを使用する
棚と棚の間に挟んで使用するハンギングラックは、食器棚という限られたスペースを有効に活用するのにとても重宝します。ある程度の重さと大きさのあるお皿は下に重ねて置き、上の空いた空間にラックを設置して小鉢や刺し猪口などの、小さく軽い食器を収納すれば無駄なくスペースを使うことが出来ます。
積み重ね可能なワイヤーラックを使用する
100円均一ショップでも扱いがある重ね置き可能なワイヤーラック。あまり重たいものは乗せることが出来ませんが、こちらのようにお皿やボウルを少しずつ分けて収納するのにはとても便利。この方法も、空間を余すことなく有効活用できます。
調理器具の収納アイデア
フライパンや鍋などの調理器具も、食器棚にしまう場合は重ねて収納する場合が多いと思います。しかし、使うたびに重ねたものを持ち上げたりするのはなかなか億劫です・・・
フライパンはディッシュスタンドを使った収納が便利
平たいものは縦置きに
まな板やバット・トレーなどの平たい調理器具は、お皿・プレートと同じような縦置き収納が便利です。食器棚の中に突っ張り棒を設置するだけでも立派な仕切りに。こちらも100円均一ショップで購入すれば実現可能。
まな板や網、そしてバットやトレーといった平たいものは縦置きに。そしてマフィンパンのように少し深さのあるものをその上のスペースに収納しています。毎日使うものでなければ、重ねた方がスッキリとまとまる場合も。
蓋は扉の裏や壁側に
コンテナーはケースに入れて収納
料理の保存や調理に便利なジップロックコンテナやタッパーなどの容器。毎日使うものなので、かなりの数がたまってしまう場合も。同じサイズ同士なら重ねてしまえばコンパクトにまとめることが出来るコンテナーは、容器部分と蓋をそれぞれのサイズに応じたケースに収納しておくと便利です。ケースは100円均一ショップで売っているようなものでも十分。色形をそろえれば、食器棚の中もスッキリとして見え気持ちが良いです。
透明ケースに入れて把握しやすく
スライド式のハンギングラック
調味料・粉もの収納アイデア
容器に入れて整理する
調味料や粉ものは、そのままのパッケージで保管するより、サイズを合わせた容器に入れて収納したほうがスッキリと片付きます。特に、粉ものなどは、袋のままだとサイズもバラバラで重ねることもできないため、こちらのような収納がオススメです。
缶詰・瓶詰等の食品の収納のアイデア
ソースなどの少し背がある瓶・容器に入った食品は、ファイルの収納ボックスを使用すると便利。取り出す時にも引き出しのようにして使うことが出来ます。手軽に取り入れることが出来る簡単さにくわえ、100円均一ショップで調達できるという点も嬉しい!